気分がすぐれない事が長く続くようでしたら、早めに心療内科の受診をおすすめします。症状では、気分がすぐれず、落ち込んだり、悲しくなったり、意欲がわかない、疲れが取れない、集中力がない、イライラ感が出たりといったことがあります。ひどくなると、死を考えてしまうこともありますので、早めにご相談ください。当クリニックでは、適切なお薬の処方や、心理療法、認知行動療法などを取り入れ、精神科・心療内科・メンタルクリニックの総合的な診療で、本人のお気持ちにそった治療を行っています。
また、長くお薬を飲まれている方は、治ってきている徴候を見逃されている可能性があります。お薬を減らすのは勇気がいることですが、症状の出方で適切なお薬の量はすぐわかります。当クリニックでは、治ってきた徴候を見逃さないことを重視し、お薬を飲まなくてもよくなる「終結」を目指した治療を行っています。さらに、再発を防ぐプログラムでしっかりサポートします。