横浜市メンタルクリニックよこはまの心療内科とは
心療内科とは心身症と関わる病気のおそれがある患者さんを診るところです。
さらに詳しく述べますと、病気を身体だけではなく、心理面、社会面を含めて、それらを分けずにそれらの関係性を評価しながら、総合的に診ていこうとするところです。
代表的な病気に大腸過敏性症候群があります。
こちらは社会的なことと心理的なことが関与していることがほとんどです。
ストレスであるといわれる場合もありますが、その場合は心理的因子が関与しています。
ストレスだけではなく、幼少時代の習慣や性格、家庭問題や職場問題などが関与していることもありますので、そちらは医師とカウンセリングを受けながら病気を和らげていけることも多いです。
病気を治すだけにとどまらず、生活全般を見直すことも大切になってくるので、自分自身を振り返ることもできると思います。
ただし、うつや神経症とは違いますので、そのあたりの区別は横浜市メンタルクリニックよこはまにご相談ください。