ご家族の支えが大切です。
最近お子さんの心の病気が増えてきたように思われます。
報道などで学校での「いじめ」が大きく取り沙汰され、
親御さんたちは自分のお子さんが
いじめにあっていないかどうか大変気にされていることでしょう。
いじめの対象になって
学校に行きたがらないお子さんがいる中で、
なんとなく学校に行きたくないなどの理由で
学校に行かなくなることを「不登校」といいます。
「うつ病」などの病気の可能性もありますが、
様々な要因が重なって不登校になることもあります。
お子さんが学校に行かなくなってしまうと
ご家族はどう対応したらいいか大変悩まれると思います。
治療するまでもないと思われるかもしれませんが、
当クリニックにご相談していただくことによって、
不登校が解決する糸口が見つかるかもしれません。
患者さんは自分の事で精いっぱいで
周りのことが見えていないことが多々あります。
患者さんを支えるご家族は大変なご心労かと思います。
不登校以外にも「心の病気」で患者さんがご来院なさらない場合、
ご家族様からのご相談に乗らせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。